コラム|高知市の歯医者・インプラント|やすおか歯科医院

top > コラム

【高知市の審美歯科】銀歯をセラミックに変える3つのメリット

皆さま こんにちは。
高知市の【やすおか歯科医院】です。
 
むし歯の治療で詰め物や被せ物に使用される銀歯ですが、金属の質感が気になる方もいらっしゃるでしょう。
お口の中で目立つ銀歯の解決策として、「セラミック」の修復物に変える治療がおすすめです。
 
今回は、銀歯をセラミックに変えることで得られる3つのメリットを解説します。
 
 

銀歯を白いセラミックに!メリット3選

銀歯をセラミックに変えるメリットは、おもに次の3つです。

1.見た目が美しい
2.金属アレルギーの心配がない
3.歯ぐきの黒ずみを予防できる

それぞれのメリットをわかりやすく解説します。
 

1.見た目の美しさ

セラミックの突出した特徴は、白く透明感の高い美しい見た目です。
天然歯とのなじみがよく、治療した歯ということがほとんどわからなくなるでしょう。
 
特に、前歯のような目立つ部分には、セラミックの使用がおすすめです。
 

2.金属アレルギーの心配がない

銀歯には金属が含まれるため、金属アレルギーのリスクがあります。
銀歯によるアレルギーといってもお口の中の症状は2.3%しかなく、ほとんどは全身症状として現れるのです。そのため自覚しにくいともいわれています。
金属アレルギーは、一度発症すると原因物質を取り除いても症状が消えないことがあります。
 

(参考:厚生労働省「資料6-1 歯科金属アレルギーと医科歯科連携〈佐藤真奈美委員〉p4」より) >

 
一方、セラミックは金属をまったく含まない素材であるため、金属アレルギーの心配がありません。
歯の修復物は長くお口の中に入れておくものですから、身体にやさしい素材を選びたいですよね。
 

3.歯ぐきの黒ずみを予防できる

銀歯は経年劣化する素材であるため、唾液によって少しずつ溶け出してしまいます。
この溶け出した金属成分が歯ぐきの黒ずみの原因になるのです。
この点、セラミックは金属フリーの素材であるため、唾液によって溶け出す心配がありません。
歯だけでなく歯ぐきをきれいに保ちたい方には、うれしいポイントでしょう。
 
 

「やすおか歯科医院」のセラミック治療で白い歯に

銀歯をセラミックに変えることで、より魅力的な笑顔を手に入れませんか?
高知市の【やすおか歯科医院】では、患者さまのご要望を丁寧にお聞きし、ニーズに合わせたセラミック治療を提供しています。
 
当院の詳しい診療時間はこちらをご確認ください。
駐車場と駐輪スペースを完備しているため、お車や自転車でもご来院いただけます。
院内にある「パウダールーム」では、治療前の歯磨きや治療後のお化粧直しなどが可能です。
 

当院の審美治療 >