コラム|高知市の歯医者・インプラント|やすおか歯科医院
top > コラム
【高知市の歯医者】審美歯科で気になる前歯のすき間・欠けを解消!
皆さま こんにちは。
高知市の【やすおか歯科医院】です。
前歯のすき間や欠けは、笑ったときのお顔の印象に大きな影響を与えます。
「前歯のすき間や欠けが気になって、思い切り笑えない」という方もいらっしゃるでしょう。
そんなお悩みをお持ちの方におすすめな治療が、セラミックを用いた審美治療です。
セラミックで叶えるきれいな前歯
歯にすき間がある状態である「すきっ歯」ですが、専門用語では「空隙歯列(くうげきしれつ)」と呼びます。
歯にすき間がある歯並びは、12~20歳の年代の不正咬合(歯並びの乱れ)で3番目に多いタイプであり、全体の12.4%を占めます。
(参照:厚生労働省 e-ヘルスネット「不正咬合の種類と実態」より)>
また、何らかのケガや事故などが原因で前歯が欠けてしまった、という方もいらっしゃるでしょう。
セラミック治療は、これらのお悩みを解説するのに適した治療法です。
セラミックは自然な白さを表現できる素材であるため、目立つ前歯でもとてもきれいに仕上がります。
セラミックで前歯を治す4つのメリット
セラミック治療で前歯の問題を解決するメリットを4つ紹介します。
1.白く美しい見た目
セラミックは、その自然な色合いが自然歯と見分けがつかないほどです。
歯のすき間や欠けを修復しながら、歯を白くすることができるため、満足度の高い治療といえるでしょう。
2.矯正よりも短い治療期間
すきっ歯を改善するには、矯正治療を選択する方法もあります。
しかし、矯正治療は年単位の治療期間が必要になる点がデメリットです。
一方、従来の矯正治療にくらべて、セラミック治療は短い期間で治療が完了します。
3.矯正よりも痛みが少ない
矯正治療は歯に力を加えることで、歯を少しずつ移動させます。
そのため、慣れるまでは多少の痛みが生じることもあるでしょう。
その点セラミック治療は、治療中の痛みがほとんどありませんので、痛みに不安がある方にもおすすめです。
4.後戻りの心配がない
セラミック治療は、矯正治療とは違い後戻りが起きません。
メンテナンスは必要ですが、治療後のきれいな見た目を長く保つことができます。
気になる前歯は「やすおか歯科医院」のセラミック治療で解決!
高知市の【やすおか歯科医院】では、患者さまのご希望を丁寧にお聞きした上で、理想に近い歯の色調・形状を再現いたします。
前歯にお悩みがある方は、ぜひお気軽にご相談ください。
当院は5台分の駐車スペースを完備しており、お車でもお越しいただけます。
最寄りの「知寄町駅」からのアクセスも良好ですので、ご都合にあわせてご来院ください。
院内には清潔感のある「パウダールーム」がございます。
診療前の歯磨きや診療後のお化粧直しなどにご利用ください。